2019/10/04(金) スタッフブログ

原宿で歩きましょう!

原宿–世界中から観光客が集まる非常に混雑した場所であり、彼らは常に日本で何か違うものを探しています。浴衣を着たり、寿司を食べたりするのは好きではなく、初めて日本にきた場合はもちろん非常に面白くて典型的ですからそのような事をするでしょう。しかし、原宿は日本のもう一つの側面であり、あなたは原宿を訪れる事を面白く感じるかもしれません。それでは、今日一緒に2つのお気に入りの場所(ショップ)に行きましょう!

1)アートギャラリー【デザインフェスタギャラリー】-https://designfestagallery.com/
何かを作成するスキルを持っている学生がいる小さなスタジオがあり、訪問者にアートクラフトを宣伝できます。スタジオに入れば、彼らのアートクラフトへの情熱を見ることができ、実際に学生から好きなものをすぐに買うことができます!あなたの国では見たことがないほどたくさんの作品が展示されています。入場は無料で、それぞれに番号が付けられており、気軽に歩いていくことができる小さなセクションがあります

今日は、学生がアクセサリーを販売している303号室に立ち寄ります。さて、これはとてもクールなので、私たちはそれを購入する必要があります-リング!
ああ、神様!!これ見て!とても輝く!他の部屋はどうですか?ああ、私たちもこれらを買うことができます…誰が買いたいですか?



2)クッキータイム
もともとはニュージーランドから来たもので、この原宿店は日本で唯一見つけることができます。店内もそれほど広くなく、店内はとてもカラフルで、スタッフはみんなとてもフレンドリーです。あなたの愛する人への贈り物として購入できる様々なクッキーがあります。また、オリジナルのTシャツがあり、他のグッズが並んでいます! (私はそこで赤Tシャツを買いました)

さらに、カラオケセットがあり、英語歌を歌うと、無料で巨大なクッキーを入手できます。今日注文したのはこれです!本当にインスタグラムに値する!

日本に関する最新情報は引き続き更新されますので、ブログに注目してください!

 

 

シェア

関連物件

  • シェアハウス

    代々木上原(西原)


  • アパート

    サクラハウス 新宿 新大久保


  • アパート

    目黒アパートA(旧目黒アパート)


  • アパート

    沼袋C(旧沼袋3)


  • シェアハウス
    ゲストハウス

    サクラハウス 中目黒


  • シェアハウス

    SHINJUKU KAGURAZAKA (TOKYO SHARE HOUSE)


    Male Only

アーカイブ

このウェブサイトはクッキー(Cookie)を使用しています。サイトを閲覧し続けることで、クッキーの使用に同意することになります。詳細はこちら.